思春期から多くの人が悩みを抱えるニキビ肌。
実は、大人になってもニキビができる人は多く、年齢によってできる原因や場所が変わってきます。
自分のニキビはどんな状態なのかをしっかりと知ることで、適切なケアができ、ニキビ知らずの肌へ生まれ変わることができます。
この記事では、
- ニキビが出来る原因
- ニキビの種類
- おすすめの洗顔料
- 正しい洗顔方法
を紹介します。
目次
ニキビの原因

ニキビは思春期に現れるものもあれば、大人になって出てくるものもあり、年齢によって原因や出現する部位などが異なります。
思春期ニキビ
【原因】
主に10代にみられる思春期ニキビは、成長ホルモンの働きによる皮脂の分泌が原因とされています。思春期は皮脂分泌が過剰になりやすく、その結果皮脂が毛穴に詰まり、ニキビの原因となるアクネ菌を繁殖させやすくします。
【できやすい場所】
思春期ニキビは、額や鼻筋などにニキビができやすいのが特徴です。
【治療法】
思春期ニキビは皮脂量を調節してあげることで、ニキビの予防や治療ができます。また、ホルモンバランスが落ち着くと、自然と治っていくという特徴があります。
大人ニキビ
【原因】
大人ニキビの原因は、生活習慣や、思春期ニキビと同じホルモンが関係している場合があります。不規則な生活や栄養の偏り、睡眠不足、ストレス、乾燥などは、肌のバリア機能を壊したり、肌再生のターンオーバーに影響を与え、ニキビを作りやすくします。
また、女性は生理周期によって、皮脂が過剰分泌になり、ニキビが出来たり肌荒れが起きやすくなります。
【できやすい場所】
大人ニキビは、フェイスラインや首などにできやすいのが特徴です。
【治療法】
大人ニキビの治療法としては、生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけてください。乾燥肌の人はしっかりと保湿ケアをすることでニキビを防げます。
ニキビの種類
ニキビと言っても実はいくつか種類があり、ニキビの状態で名前が異なります。
全て同じニキビですが、進行度合いによって治し方が変わってくるので、自分の状態をしっかりと把握し、適切な治療法を取り入れてください。
白ニキビ
初期の段階のニキビ。毛穴の皮脂の詰まりが原因で、そこにアクネ菌が繁殖し、炎症を起こしている状態です。
白ニキビは、皮膚表面に小さくポツポツと現れ、触ると取れてしまうこともあります。
まだ炎症が軽いので、治りも早く、ニキビ跡になりにくいのが特徴です。
黒ニキビ
白ニキビが進行すると、毛穴の一部が黒くなる黒ニキビになります。
黒ニキビは、開いた毛穴の中で皮脂や角栓が詰まり、その場所が空気中で酸化し、黒っぽく変色したものです。
思春期ニキビや、皮脂量が多い男性によく見られます。
赤ニキビ
黒ニキビが進行すると、皮膚が赤く腫れあがる赤ニキビに悪化します。
赤ニキビは、毛穴に詰まった皮脂の中でアクネ菌が繁殖し、炎症を起こした状態です。
皮膚の中で起き、炎症も強いので、治るまでに時間がかかります。
また、触ると痛みがある場合も。ニキビ跡になりやすいので、早急に適切な治療が必要です。
黄ニキビ
赤ニキビがさらに進行すると、黄ニキビになります。
黄ニキビは、アクネ菌により毛穴がダメージを受け、炎症が広がっている状態です。
この段階のニキビは、赤く腫れあがり、膿を持ち、痛みがあるのが特徴です。
治りも遅く、クレーター状のニキビ跡になりやすいので、自己流で治さず、皮膚科で薬を処方してもらいましょう。
自分の肌に合った洗顔料を使って、しっかりとケアしていきましょう。
洗顔の種類

洗顔料には色んなタイプがあり、それぞれメリットとデメリットがあります。
使用感や、好みで自分にあったタイプの洗顔料を探してみてください。
フォームタイプ
愛用者が多いフォームタイプ。泡立ちが良く、持ち運びも簡単でとても使いやすいです。
多くのメーカーからフォームタイプの洗顔料が出ているので、自分に合ったものを見つけやすいのもいいですね。
一方で、フォームタイプの洗顔には、合成界面活性剤が含まれている場合があるので、肌が弱っているときの過度の使用は控えるのがおすすめです。
固形タイプ
フォームタイプと同様に、とても人気の固形タイプ。
合成界面活性剤が含まれていないので、肌への負担が少なく、洗いあがりも抜群です。
しかし、泡立ちに時間がかかるのと、保湿力が弱い傾向があるので、冬場の乾燥時期は肌がつっぱる可能性も。
ジェルタイプ
ジェルタイプは、泡立つタイプと泡立たないタイプのものがあります。
水分量が多いので、泡立つタイプは短時間で簡単に泡が作ることができ、しっかりと皮脂を落とします。
しかし洗浄力が高いので、余分な皮脂まで落としてしまう可能性があります。
泡タイプ
ポンプを押すだけで、すぐに濃密な泡が出てくる泡タイプ。
ワンプッシュですぐに使えるので、朝や時間がないときに素早く使えるのがおすすめポイントです。
最近増えているタイプの洗顔料です。
パウダータイプ
パウダータイプの洗顔料は、肌の上に馴染ませて使うものと、泡立てて使うものがあります。
洗浄力が高いので、週に何度かのスペシャルケアで使うのもおすすめです。
ミルクタイプ
少しめずらしいタイプのミルクタイプは、しっかり汚れを吸着してくれるのに
洗いあがりは滑らかな肌へ。優しい洗い心地です。
他のタイプより泡立てるのに時間がかかり、少しゆるめの泡ができます。
洗顔料の選び方
洗顔料を選ぶときは、自分のニキビのタイプに合わせたものを使うのがベストです。
いくつかのポイントを押さえて、洗顔料を選んでみてください。
思春期ニキビにおすすめの洗顔タイプ
- しっかりと洗浄力があり毛穴の詰まりを洗い流してくれる
- 泡立ちがいい
- ピーリング成分が含まれていない
- 思春期ニキビ用に作られている
大人ニキビにおすすめの洗顔タイプ
- マイルドな洗浄力
- 保湿ケアができる
- スクラブやピーリング成分が入っていない
- 大人ニキビ用に作られている
ノンコメドジェニックテスト済み
ニキビができにくい商品かチェックされている製品は、ノンコメドジェニックテスト済みと表記されています。
一般の製品には、使用するとニキビができやすいものもあるので、こちらのテスト済みのものを使うのが安心です。
有効成分
ニキビを治すには、洗顔料にきちんと有効成分が配合されていることが大切です。
自分のニキビのタイプには、どの有効成分が必要かチェックしてみてください。
サリチル酸 | ニキビの炎症を抑える |
イオウ | アクネ菌を減らし、古い角質を取る |
グリチルリチン酸ジカリウム | 殺菌、抗菌作用 |
アルブチン | メラニン色素の抑制 |
プラセンタエキス | メラニン色素の抑制、抗炎症作用 |
グリセリン | 高保湿効果 |
ヒアルロン酸 | 水分の保持を高める |
加水分解コラーゲン | 水分を保持する |
BG(ブチレングリコール) | 水分を吸収し、保持する |
イソプロピルメチルフェノール | 殺菌作用 |
AHA(フルーツ酸) | 古い角質を除去し、新陳代謝を高める |
ピオニン | 殺菌作用 |
ビタミンC誘導体 | メラニン色素の抑制、美白 |
おすすめの洗顔料 (思春期ニキビ)
思春期ニキビに悩んでいる方におすすめの洗顔料はこちら
Non.A ノンエー
肌トラブルを抱えた多くの人の声を分析し開発されたノンエー。
泡立てると弾力のある泡ができ、擦らず洗顔できるので肌への負担も少なく、もっちり泡で毛穴の汚れをしっかりと吸着します。
ダイズエキスが配合されているので、毛穴を引き締め、皮脂の分泌を抑えてくれます。
敏感肌の方や、アトピーをお持ちの方、赤ちゃんにも使える作りになっているので、安心して使えます。
商品名:Non.A 薬用ニキビ専用洗顔せっけん
価格:980円(税込)~
HP:Non.A ノンエー
アクネスラボ
皮膚専門家と共同開発された思春期肌専用の洗顔料。
キメの細かい泡で皮脂の過剰分泌を抑え、皮脂や汚れを優しく洗い流します。
エストロゲンに似た和漢植物性由来成分によって肌を柔らかくし、潤いを与えます。
無添加低刺激なので、肌が弱い方も使いやすいです。
商品名:アクネスラボ 薬用ウォッシングフォーム 思春期用
価格:1,408円(税込)
HP:アクネスラボ
Nov ノブA

ノブの思春期肌用シリーズAの固形洗顔料です。
皮脂が多く出やすい思春期肌のために開発されているので
余分な皮脂や汚れをすっきり落とせる作りになっています。
口コミでも人気が高い商品です。
フォームタイプもあるので、好きなタイプを選べます。
商品名:ノブA アクネソープ
価格:880円(税込)
HP:Nov ノブ
ファーストクラッシュ

なんとこれ一つで、洗顔、保湿、トリートメントが出来る優れもの。
余分な皮脂をしっかりオフしてくれるのに、8種類の天然植物成分によって保湿、トリートメントができちゃいます。
肌のお手入れが面倒だと感じる人も、これなら無理なく続けられます。
泡立たないスクラブ剤フリーのクリーミージェルタイプです。
商品名:ファースト クラッシュ 3-in-1
価格:4,085円(税込)
HP:ファーストクラッシュ
ビオレ

ビオレから発売されているニキビを防ぐアクネケア洗顔料。
皮脂をしっかり洗い流してくれるのに、洗いあがりはしっとり滑らかな肌へ。
洗顔後は化粧水の馴染みもよく、肌のツッパリ感もありません。
値段もお手頃なので、10代でも試しやすいのがいいですね。
商品名:ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア
価格:469円(税込)
HP:花王 ビオレ
おすすめの洗顔料 (大人ニキビ)
大人ニキビでお悩みの方におすすめの洗顔料はこちら
ルナメア

毛穴より細い、ファイバースクラブで角栓や毛穴の詰まりを絡めとり、ニキビをしっかり防げます。
ファイバースクラブを泡立てると、もちもち濃厚泡が出来ます。
フランス産のクレイ配合で、毛穴の汚れや皮脂を吸着し、すっきり洗い上げます。
毛穴詰まりが原因でニキビが出来やすい人におすすめです。
商品名:ルナメア ACファイバーフォーム
価格:80g 1,980円(税込) / 120g 2,310円(税込)
HP:Fujifilm ルナメア
Nov ノブAC

こちらはノブの大人ニキビ用のシリーズです。
毛穴の汚れや皮脂を優しく洗い流し、同時に肌の状態を整えます。
有効成分が、肌荒れや乾燥肌に潤いを与えます。
体調や、ストレス、敏感肌が原因でニキビが出来やすい方におすすめです。
商品名:ノブ NOV AC ウォッシングフォーム
価格:2,200円(税込)
HP:Nov ノブ
キュレル

皮脂は多いのに、乾燥肌で悩んでいる方におすすめ。
セラミドをケアしながら、滑らかに洗い上げ潤いを与えます。
有効成分が、ニキビや肌荒れを防ぎ、皮脂のべたつきを抑えます。
さっぱりした洗いあがりなのに、全然つっぱらないと評判の洗顔です。
商品名:キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料
価格:1,320円(税込)
HP:花王 キュレル
オルビス

繰り返しできるニキビにアプローチした洗顔料。
和漢植物の力でバリア機能をキープし、つるすべお肌へ。
濃厚泡が毛穴の汚れを取り除き、成分を浸透させやすい肌に導きます。
長年ニキビに悩まされている人に大人気のロングセラーの商品です。
商品名:オルビス クリアウォッシュ
価格:1,430円(税込)
HP:Orbis オルビス
ファンケル

皮膚科学研究によって誕生した大人ニキビ用洗顔料。
キメの細かいクリーミーな肌に潤いを与え、すべすべの触り心地へ。
ストレスや生活習慣によって乱れがちなバリア機能を整えます。
ファンケルこだわりの無添加になっているので、敏感肌の人でも使える優しい処方になっています。
商品名:ファンケル アクネケア洗顔クリーム
価格:1,540円(税込)
HP:FANCL ファンケル
正しい洗顔方法とは?

ニキビで悩んでいる方も、正しい洗顔方法でお手入れすれば、ニキビの予防や悪化を防げます。
正しい洗顔方法を知って、ニキビ知らずの肌になりましょう。
手を清潔に
洗顔をする前に一番重要なポイント。手をしっかり洗い、清潔な手で肌に触れましょう。
手についた雑菌や汚れは、アクネ菌を増やす原因となり、ニキビができやすくなってしまいます。
ぬるま湯で洗う
冷たすぎず、熱すぎない少しぬるめのお湯が最適です。
冷たい水や、熱いお湯は肌を刺激し、ニキビを悪化させる可能性があります。
肌に優しく触れる
汚れを落とそうとゴシゴシ肌を擦りながら洗ってしまう人も多いですが、ニキビはとても刺激に弱く、強い摩擦は悪化の原因になるので、肌には優しく触れましょう。
洗顔料の泡で顔を洗うイメージで。
洗顔料は素早く洗い流す
洗顔料を肌の上に長時間のせておくと、皮脂を過剰にとってしまうので、一通り肌に触れたら素早く洗い流しましょう。
洗い流す目安は、洗顔料を顔にのせてから1分です。
しっかりとすすぐ
洗顔料を洗い流すときに、雑に洗い流してしまうと、毛穴の中に洗顔料が残り、さらなるニキビの悪化に繋がります。
そのため、すすぎはしっかりと丁寧にする必要があります。
お風呂での洗顔では、シャワーを直接顔に当ててしまうと肌への負担になってしまいます。
手で優しく洗い流しましょう。
タオルで包み込むように
洗顔後、タオルで顔を拭くときにゴシゴシしてしまうのは肌への刺激になります。
タオルを使う際には、優しく顔を包み込んで拭いてあげましょう。
ニキビ知らずの肌に
気になる洗顔料は見つかりましたか?
自分の肌質や、状態に合わせて商品を試し、自分に合う洗顔料を見つけてください。
また、自分では手に負えない時は、皮膚科に相談するのもありです。
ニキビの知識や、正しい洗顔方法を知っておくことで、予防ができ、悪化を防げます。
しっかりとニキビ対策をして、綺麗な肌を保ちましょう!