最近のマスク生活で、「自分の口臭が気になる」という人が多いよう。
きちんと歯磨きをしているはずなのになぜか消えない口臭は、歯磨きだけでは落としきれない口内の汚れが原因といわれています。
そんな歯磨きだけでは落としきれない汚れをきれいに落として、口臭ケアができると評判になっているのが、HahHa+!

まいこ
いろいろマウスウォッシュは販売されているけど、HahHa+はどう良いの?本当に効果があるの?
など疑問や不安に思っている人も多いかもしれませんね。
そこで今回は、HahHa+の成分、口コミ・評判などからその効果を徹底分析!
効果的な使用法やお得な購入方法などについても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
口臭はどうして起こるの?

毎日きちんと歯磨きをしているのに、なかなか消えない口臭に悩まされているという人は少なくありません。
そもそも、どうして口臭は起こってしまうのでしょうか?
HahHa+の効果について知る上でも、まずは口臭の原因について理解しておきましょう。
口臭の原因とは?
口臭の原因は一つだけではありません。
口臭の原因には次のようなものがあります。
- 口の中が原因:歯周病や虫歯、歯石や食べかすによるもの
- 全身の病気が原因:鼻やのど、呼吸器、消化器などの内臓の疾患によるもの
- 飲食物・嗜好品が原因:ニンニクやネギ、アルコールなどのニオイの強い食べ物やタバコによるもの
- 生理的口臭が原因:朝起床時、空腹時、生理時などのホルモンの不調によるもの
口臭が起こる原因は、餃子や焼肉などのニオイの強いものを食べたことで胃腸から上がってくるものなどを想像する人が多いかもしれません。
でも実際は、口臭の90%は口の中が原因といわれています。
口の中に食べかすなどが残っていると、細菌が繁殖します。
細菌はガスを発生し、このガスが口臭の原因になってしまうのです。

まいこ
食べかすが残るってことは歯磨きをおろそかにしている人が多いってこと?
口の中に食べかすが残っているのは、歯磨きができていないということになりますが、おろそかにしているつもりではない人も多いようです。
「念入りに歯磨きをしているから食べかすが残ることはないだろう」と思っていても、実は歯ブラシでとれる汚れは全体の60%程度。
歯間ブラシやフロスを使用して丁寧に歯磨きをしているつもりでも、80%-90%程度で、汚れは残ってしまうのです。
少しずつ汚れが溜まっていき、やがてそこに細菌が繁殖。
口臭の原因となるのはもちろんのこと、歯周病や虫歯の原因にもなってしまいます。

まいこ
じゃあ、どうすれば良いの?
自分でおこなう歯磨きでは取り切れない汚れをきれいにするには、歯医者さんでの定期健診を受けることが有効。
機械を使って、自分では落としきれない細かい汚れも取り除いてくれます。

まいこ
でも、毎日歯医者さんに行くわけにもいかないし、困ったな…。
そんな時に、自分でできるケアとしておすすめなのが、マウスウォッシュとの併用です。
マウスウォッシュは、落としきれない汚れに有効なのはもちろんのこと、飲食物や嗜好品が原因の口臭や、生理的口臭にも有効なんです!
ただし、病気が原因の口臭の場合はマウスウォッシュでケアするのではなく、病院を受診する必要があります。
口臭がきつく、歯茎や胃腸をはじめ、体に不調がみられる場合は、すぐに病院を受診するようにしましょう。
見落としがちな舌の汚れにも要注意
口の中をきれいにするというと、歯を磨くことを想像する人は多いかと思います。
でも、口の中の汚れをきれいにするには、歯磨きだけでは不十分!
口の中では、歯だけではなく舌にも多くの菌が住み着いているのです。
舌の表面には舌乳頭と呼ばれる突起がたくさんあり、この突起と突起の間に菌が住み着いてしまうのです。
突起と突起の間には、食べかすや古くなった口の粘膜が入り込んでこびりつき、苔のようになってしまいます。
この苔のような状態を舌苔と呼びます。
舌の表面全体が、真っ白なら要注意!
舌からも口臭が出ている可能性大です。

まいこ
舌にも菌が溜まるなんて…。対策法はないの?
舌からの口臭を予防するには、舌の突起と突起の間に汚れを溜めないことが大切。
そのためには、舌磨きが有効です。
歯ブラシのように舌磨き用の道具が販売されているので、舌に溜まった汚れを取り除いてあげましょう。
また、歯磨きと同じくマウスウォッシュの併用も有効といわれています。
舌磨きでとり切れない菌にもしっかりアプローチをしてくれますよ。
口臭を予防するには
口臭の原因の多くが、口の中の細菌が原因であることがわかりました。
病気が原因以外の口臭を予防する方法は、次のとおり。
- 毎食後歯磨きを丁寧におこなう
- デンタルフロスや歯間ブラシを併用する
- マウスウォッシュを併用する
- 舌磨きをおこなう
- 口内の乾燥を防ぐ
- タバコやアルコールを控える
マウスウォッシュの併用は、歯の菌にも舌の菌にも有効!
さらに、飲食物・嗜好品や生理的なものが原因の口臭にも効果があるので、利用しない手はありませんね。
そして、そんなマウスウォッシュの中でもおすすめなのがのHahHa+。
ここから詳しく説明していきますので、ぜひご覧くださいね。
HahHa+とは?

HahHa+は、製薬会社が本気で作ったマウスウォッシュです。
ゼネラルリサーチのサイト比較イメージ調査で、
- 医師が注目する口臭対策ナンバーワン
- 続けたいマウスウォッシュナンバーワン
を獲得しています。
HahHa+の商品概要
商品名 | HahHa+ |
メーカー | I-HA製薬 |
価格 | 4,300円(税抜) |
キャンペーン価格 | 980円(税抜・送料無料) |
分類 | 医薬部外品 |
内容量 | 10ml×30包 |
味 | マスカット味 |
成分 | アラントイン・シメン-5-オール(薬用成分)、茶エキス-1、ウーロン茶エキス、 コレモコウエキス、トウキエキス-1・ドクダミエキス・ホップエキス・BG(湿潤剤)、 無水エタノール・メントール(清涼剤)、ステビアエキス (矯味剤)、無水クエン酸、 クエン酸Na(pH調整剤)、カラメル(着色剤)、メチルパラベン(保存剤)、香料 |
HahHa+の効果とは?

HahHa+の効果は、次のようになっています。
- 口臭予防
- 虫歯予防
- 歯周病予防
口臭予防
HahHa+の最も期待できる効果が、口臭予防。
HahHa+の成分である茶エキスには、カテキンが含まれています。
このカテキンには、口臭の原因となる物質と結合し消臭する性質があり、口臭予防に効果が期待できます。
また、虫歯や歯周病は、口臭の原因といわれています。
以下で説明するとおり、HahHa+には虫歯予防や歯周病予防の効果があり、それも口臭予防に効果的な理由になっています。
虫歯予防
口臭予防に効果が高いカテキンには、
- 細菌の増殖を防ぐ
- 歯に細菌が付くのを防ぐ
- 虫歯菌が酸を生産するのをおさえる
という働きもあり、虫歯予防効果も期待できます。
歯磨きと併用することで、しっかりと虫歯を予防することができますよ。
歯周病予防効果
HahHa+には、
- 殺菌して口臭を予防するシメン-5-オール
- 炎症を抑えて歯周病を予防するアラントイン
という2種類の有効成分が配合されています。
有効成分が歯周病の原因となる菌をしっかり殺菌し、歯周病予防効果も期待できます。
歯周病は、口臭の原因となるだけでなく歯を失う原因の1位にもなっている怖い病気。
年齢を重ねるにつれてリスクが高まるといわれ、若いうちから予防することが大切です。
HahHa+の特徴
次にHahha+の特徴を一つずつ見ていきましょう。
口臭の原因となる汚れを固めて出す

口内の汚れといっても、目で見てもわかりにくく、実際にどれくらい残っているのかわかりにくいもの。
マウスウォッシュで口をすすいでも、本当に汚れがとれているのかもよくわかりませんよね?
HahHa+は、茶葉エキスに含まれているカテキンが、汚れや菌を吸着して固めて口の外へ洗い出すため、口の中の汚れが目で見てわかるのが特徴。
上の写真のように茶色い塊が出てくるので、最初はびっくりする人も多いようです。
使い続けることで次第に茶色い塊が減ってくるので、口の中の汚れが少なくなっていることが実感できますよ。
天然由来成分98%で優しい使い心地
口内に入れるマウスウォッシュ。
刺激の強い成分が入っているものも多く、口の中が荒れてしまったという声も。
HahHa+は、98%が天然由来成分でできており、口の中のデリケートな皮膚にも優しいのが特徴です。
低刺激なマスカット味で誰でも使用しやすい

マウスウォッシュと言えば、メントールの強い刺激で辛い味のものがあり、苦手な人も多いようです。
HahHa+は、ほんのり甘いマスカット味。
スッキリした清涼感はありながらも、辛味がなく誰でも安心して使用することができます。
製薬会社ならではの徹底した品質管理体制で安心
HahHa+は、製薬会社ならではの徹底した品質管理体制で、安心して使用することができるのも特徴です。
品質管理を徹底した国内の「ISO9001取得」の認定工場で生産されています。
世界170カ国以上で活用されている制度で、一貫した品質管理やサービスを提供し、顧客満足度を高めるマネジメント規格
衛生的で持ち運びにも便利な個包装

HahHa+は、1回分が個包装になっているので、衛生的で持ち運びにも便利なのも特徴です。
外出先で食事をした時に、サッと使えるのはうれしいですね。
スタイリッシュな見た目なので、ポーチに入れておくのにもピッタリです。
Hahha+の口コミ・評判は?

HahHa+の特徴や効果がわかったところで、実際に使用した人たちの口コミ・評判を見ていきたいと思います。
HahHa+の良い口コミ
まずは、よい口コミを見てみましょう。
歯がツルツルになってとても気持ちいいです。
使用後歯が白くなった気がします。
味も刺激が少なくてとても気に入りました。
続けて使っていきたいと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3RRL5B3JWYT1C/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08J7ZFJPX
天然由来成分なのに、口臭予防もホワイトニングもできるマウスウォッシュです!
市販だと成分が強いイメージがあったのでとてもありがたい(T_T)
正直初めは値段も高いかなと思ってしまったのですが、
一度HahHA+を購入したら、他のマウスウォッシュには移れないなと思いました。
味が美味しくて、続けやすいマウスウォッシュです!!
これからも続けて使っていきたい!!!(*^^*)
https://www.cosme.net/product/product_id/10197727/review/508978571
断トツお気に入りのマウスウォッシュです!!!
パウチタイプははじめて使いましたが、持ち歩きにすごく便利です!
外出先でもマウスウォッシュできるようになったので、
口も好きな時にスッキリできるし、何より口臭が気にならなくなりました!!!;;毎日使っています!
https://www.cosme.net/product/product_id/10197727/review/508994259
良い口コミは、たくさんありました。人気のほどがうかがえますね。
HahHa+の悪い口コミ
次は、悪い口コミを見てみます。
サイトで買って2ヶ月くらい使ってます。
ちょっと出かける前とか人に会う前とかに使えるのがちょうどいいし、汚れ?が目に見えるので面白いです。
液がウーロン茶みたいな色なので、白い洗面台が汚れたらやだなと思ってましたが、今のところ大丈夫です!
ミントや刺激が強すぎるのが苦手なので(匂いもマスカットでいい匂いだし)私にはちょうどいいけど、ミントが強いほうが好きな人はあんまり合わないかも?
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R27HNM2PHTO5QO/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08J7ZFJPX
悪い口コミが本当になく、唯一マイナスな意見としてあったのが、ミント好きには合わないかもしれないというもの。
使用している本人は、ミントが苦手なので、HahHa+のマスカット味が気に入っているようです。
HahHa+の口コミまとめ
HahHa+の口コミをまとめてみました。
- 歯がツルツルになって気持ちよい
- 歯が白くなった
- 刺激が少なくて使いやすい
- 味が美味しい
- 続けやすい
- 持ち運びに便利
- 汚れが目に見えるので面白い
- ミントの爽快感が好きな人には物足りない
口コミを見てみると、圧倒的に良い口コミが多いことがわかりますね。

まいこ
これまでマウスウォッシュが苦手だったという人にも好評みたい!
HahHa+を使ってみよう!

HahHa+の使い方はとってもシンプル。
- 封を開けて液を口に含む
- 20秒間口の隅々まですすいでから吐き出す
- いつも通りの歯磨きをする

先生
歯磨き後ではなく、歯磨き前に使用するのがポイントですよ。
HahHa+を使用するおすすめのタイミングや頻度は?
HahHa+を使用するおすすめのタイミングは、寝る前や人に合う前など。
眠っている間に口の中では菌が繁殖するといわれているので、就寝前は特におすすめです。
使用頻度は、1日1~2回の使用がおすすめです。
HahHa+を使用するにあたってよくある質問
HahHa+を使用するにあたって、よくある質問をQ&A方式でまとめてみました。
Q
使用後は歯磨きをしなければいけませんか?
A
必ずしなくてはいけないということはありません。
ただし、使用後に歯磨きをしたほうが、より健康的な口内環境を保てるのでおすすめです。
Q
使用後は、水で口をゆすいだ方が良いですか?
A
ゆすぐ必要はありません。
むしろすすぐと効果が薄まる可能性があります。
ただし気持ち悪いと感じたら、ゆすいでもかまいません。
Q
間違えて飲み込んでしまった場合は、どうしたら良いですか?
A
口内に優しい自然由来成分でつくられているので、基本的には問題ありません。
ただし気持ち悪くなった場合は、医師に相談するようにしましょう。
Q
子どもが使用しても大丈夫ですか?
A
低刺激な成分を使用し、マスカット味で子ども問題なく使用できます。
ただし、アレルギー持ちなどで心配な場合は医師に相談するようにしましょう。
Q
口は歯にしみませんか?
A
低刺激な成分を使用し、優しいマスカット味になっているのでしみにくくなっています。
Q
A
HahHa+を購入するには?

HahHa+の購入先を調べてみると、市販での販売はなく、公式サイトもしくはAmazonから購入できることがわかりました。
Amazonでの販売価格は、4,730円(税込)で定価通りでした。
公式サイトでは、現在お得なキャンペーンがおこなわれており、定価よりも安く購入できます。
公式サイトのお得なキャンペーンとは?
HahHa+を初めて購入するのであれば、公式サイトのキャンペーンを利用するのが一番お得。
キャンペーンの内容は、定期コース申込で初回限定55%offの1,935円(税抜)で購入することができるというもの。
2回目は、1回目発想から1か月後に2箱、その後は2カ月ごとに2箱ずつ届く定期コースになっています。
キャンペーンの定期コースは、
- 初回限定30日間の返金保証付
- 2回目以降はずっと定価の10%offの1箱3,879円
- 送料はずっと無料
- 定期縛りがなくいつでも休止・解約が可能
- 便利な内装のプレゼント付き
という嬉しい内容。

まいこ
どうせ購入するなら、キャンペーンの定期コースでお得に購入したいわね。
公式サイトでの決済方法
公式サイトでの購入の際の決済方法は、
- クレジットカード払い
- 後払い(請求書別送)
- AmazonPay
から選ぶことができます。
後払いは、商品とは別に発送される請求書が発行されてから14日以内に、
- コンビニ
- 郵便局
- 銀行
- LINEPay
での支払いとなります。
手数料は無料なので安心ですよ。
HahHa+の定期コースの解約や返金保証の方法は?


まいこ
定期コースがお得なのはわかったけど、もしも合わなかった時は、解約がちゃんとできるのか心配…。
という人も多いはず。
そこで、定期コースの解約方法や返金保証制度について詳しく説明します。
HahHa+の定期コースの解約方法
HahHa+の解約は、お客様相談窓口へ電話をする形になります。
- 電話番号:0120-748-064
- 営業時間:平日・土曜(9:00-18:00)日祝日休み
解約の連絡は、次回発送予定日の10日前までになっています。
次回発送予定日は、お買い上げ明細書などで確認することができます。
土曜日も営業しているので便利ですが、電話が集中しやすくなっています。
また、休み明けも混みあうため、時間の融通が付くのであれば、火曜日以降の平日がおすすめです。
HahHa+は、受取回数に縛りがないので、初回だけでキャンセルも可能。
安心して申し込むことができますよ。
HahHa+の返金保証
HahHa+の定期コースには、初回に限り返金保証が付いています。
返金保証を利用できる条件は以下のとおり。
- 定期コースの初回分のみ
- 商品到着から30日以内
- 代金を支払い済みである
- 2回目以降を受け取っていない
- 事前に必ずメールか電話で連絡すること
- 返送は元払いで
返金保証を利用したい場合は、電話かメールで返金保証を利用したいことを伝えます。
- 電話番号:0120-748-064(営業時間:平日・土曜(9:00-18:00)日祝日休み)
- メールアドレス:info@hahha-plus.jp
メールは24時間受付ですが、確認されるのは営業時間内になっています。
期限内にメールが確認されるように注意しましょう。
また、返金保証の連絡をした際には振込口座を聞かれるので、あらかじめ用意しておくのがおすすめです。
連絡を行った後は、
- お買い上げ明細書
- 利用済みの商品の残り(使用済み可)
- 商品化粧箱
の3点を同封し、下記住所まで送付します。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-7-14VORT AOYAMA401
I-HA製薬株式会社 宛
3点がそろわない場合は、返金保証の対象外になるので注意が必要。
万が一送料を着払いにしてしまった場合は、返金額から送料の1,000円が差し引かれます。
返品した商品が到着後、事務手数料250円を差し引いた額が指定口座に振り込まれます。
HahHa+は返品ができる?
HahHa+は、未開封であれば商品の返品が可能です。
到着後7日以内に電話で連絡をおこなってから返品します。
返品の条件は以下のとおり。
- 未開封である
- 到着後7日以内
- 必ず電話で事前に連絡する
返品の場合は、送料は着払いでOK。
ただし、自己都合の返品の場合は送料は自己負担になることが多いです。
返品する場合は、お客様窓口に電話をし、返金保証の返品先と同じ住所宛に返品します。
HahHa+を販売している会社は?

社名 | I-HA製薬株式会社 |
代表取締役 | 流石 栄太 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-14 |
電話番号 | 0120-748-064(平日・土曜日9:00-18:00) |
メール | nfo@hahha-plus.jp |
事業内容 | オーラルケア商品の商品開発、研究、製造、販売 |
HahHa+で口臭の悩みとさよならしよう!

マスク生活で自分自身の口臭に気付く人が多くなった今日この頃。
しっかり歯磨きしていてもなかなか解決しにくい口臭の悩みには、HahHa+がおすすめです。
口臭の原因となる菌をしっかり殺菌して、ニオイ対策と同時に歯周病予防もできるなんて嬉しいですね。
また、優しいマスカット味なので、これまでマウスウォッシュが苦手だった人も使いやすいのもポイント。
1本ずつ個別包装で、外出先でもしっかり口臭ケアができますよ。
公式サイトの定期コースなら、お得に購入することができて定期縛りもないので、気軽に試しやすいですよ!
HahHa+で口臭の悩みにさよならしましょう!